中学生クラス生徒さん募集開始します!
COLORs English Schoolもおかげさまで2年目に入り、小学6年生でスタートしたクラスの生徒さんたちが中学生1年生となりました。このクラスの内容についてもお伝えしたいと思います。
小6の4月から始めたこのクラスでは、10ヵ月ほどかけてPhonics(フォニックス)のルールを学びつつ、そのルールが使われているリーディングをしてきました。
1文字1音、eのついた母音(Silent-E)、礼儀正しい母音(Polite Vowels)、
2文字子音、2文字母音、連続子音、rのついた母音、
以上のルールを1つずつ学んでいきました。また、ワークシートでは単語のライティングや短い文章を書くこともありました。
2月と3月は中学英語の先取りにもなるように、中1の文法に入りました。文法に関しては、今後リーディングをさらに進めていく上で内容を理解するため必要になってくるため、小学生に文法用語をなるべく使わずに、今まで通り楽しく学んでいける方法を時間をかけて考えました。学校のようでも、塾のようでもなく、どのように教えていくか・・・、それはそれは悩みました・・・(笑)
教えるっていうことは相手(生徒さんたち)があってのことなので、同じ方法でもとてもうまくいく場合と、思ったよりうまくいかない場合と、やっぱりいろいろありますね。ここはもうとにかく試行錯誤、何がヒットするか探りながらレッスン準備しています(笑)
4月から中学生になり、英語の授業で文法もどんどん学習していきますので、当スクールでは英文法に関しては学校の授業で理解しきれなかったところを補う程度として、余った時間をもっとリーディングや、希望があれば会話練習などに使っていけるようになるかなと最近は感じています。
中学生の英語の授業、思った通りハイスピードですね。フォニックスも習うようですが、たったの2か月ぐらいですべて終わってしまうようです。その後も何度も繰り返し教わると機会があれば良いのですが・・・。
COLORs English Schoolでは、英語嫌いになってしまうお子様を少しでも減らしたい!!そんな気持ちから、中学生から始めるクラスの募集も開始します!「ん?今までの、楽しく英語でお話ししよう!となんだか様子が違うぞ?」「なんだか急に難しくなっちゃったな!」「フォニックスってなんなんだ?」そんな戸惑いを感じているなら早めに解決しましょう!英語が得意だとこの先ラッキーなことがまだまだたくさんあるようですよ!
レッスン時間は70分。新規クラスでスタート可能ですので、お友達と一緒に同じタイミングで始めることもできます。現在、木曜16:00~・金曜16:00~・金曜17:20~空き有ります。他の曜日、他の時間ご希望の場合はご相談ください。
保護者のみなさま、お気軽にご連絡ください。無料体験レッスン受付中です。お子様だけの体験でも構いません。お気軽にメールでご連絡ください。colors.eng.school@gmail.com
0コメント