Summer 2025

なかなかブログの更新が追い付いていませんが、久しぶりに投稿します。

生徒さんたちが夏休み中のレッスンは毎年COLORsのレッスンをどうしようか悩みます。みなさんお出かけもあるだろうし、高学年は塾が忙しかったりもするのかな~と数か月にわたりそんなことが頭をぐるぐる・・・ぐるぐる・・・している間に7月になり、夏休みになってしまった今年・・・。

7月末は予定していた通り、サマーアートレッスンとして海の中を表現できるような作品作りをしました。ブログに写真があります。

そして8月は、初めての試みでしたが、4月から中1になった生徒さんへ文法復習レッスンをしました。準備にも時間がかかり、みなさまにお知らせする時間が取れず事後報告になってしまいましたが、まだ8月の終わりにかけて募集しようかなと考えております。

公立、私立、どちらの中学に進学されても、授業の進む速度は違うかもしれませんが、英語の時間に習う内容はみんな同じ。ただ、やはり授業の進み方はかなり早い学校が多いようです。小学校でも英語が教科になったためか、ここまでは小学校で習っているから書けるよね?読めるよね?という前提だったりすることもあるようで・・・。小学校での英語は、まだまだ学校によってまちまちで、英語の習い事をしている子や興味があって積極的に参加できる子たちなど一部の子たちをメインに進めていってしまうような印象を受けます。

中学に入って、さぁみんな一斉にゼロから英語を始めますよ~とはならず、そして進みは早く、小学生で英語に触れてこなかった子たちにとっては簡単に英語が苦手になってしまいそうです。

中1の1学期で習ったことはまだそんなに多くはありません。でも、中1の初めに習うことが、これから先とても大切になる部分でもあるんです。まだまだ今なら間に合います。この先スムーズに、そして英語が苦手にならないように手を打っておきたい!そんな中学生&保護者の皆さま、ぜひご連絡ください。


詳細としましては、

全4日間、1レッスン90分、費用は¥20,000

中間テスト・期末テストをお持ちいただいて、つまずいているところや勘違いがないか確認しつつ進める完全オーダーメイドのレッスンです。

1学期で習った文法の復習と2学期の文法の予習をします。

ご希望があれば夏休みの宿題も一緒に確認しながら取り組みます。(1日追加となります)


同じ学校のお友達と一緒にお申込みいただいた場合には複数人でのレッスンも可能で、割引もあります。ご相談ください。

ご不明点、ご質問等ございましたらお気軽にメールにてご連絡ください。

COLORs English School

英語圏の子供たちが英語を学ぶように、英語の音を聞き分け、その音をヒントに読んだり書いたりできるようになる練習をしてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000